条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
開催日を選択
現在地からの距離を選択
検索結果
- 並び順
- 開催日順
- 人気順(週間)
- 現在地から近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
HIDA CRAFT FAIR 2025
深水彩穂、初地元ライブ
のり森ファミリーDAY
国立乗鞍青少年交流の家はファミリーでも利用できるんです。広大なフィールドで遊びたい!森で癒されたい!ちょっと遠出をしたい!そんな週末に、是非ご利用ください。
柳家喬太郎独演会 in 初夏の高山
上木清成記念謡曲大会(第七期)
野麦峠まつり
~いま想う、工女への想い~
~明治・大正・昭和の日本を支えた当時の工女たちを偲び、歴史ある旧野麦街道を共に歩く~第43回野麦峠まつりは天候を考慮し、規模を縮小しての開催となります。下記の内容に変更いたしましたので、ご了承ください。11:30~ 記念山行(工女行列)かつて製糸工場に…
「五月の風」のコンサート
飛騨の里 車田の田植え
飛騨と佐渡に伝わる車田。高山では松之木町の車田が大切に守られています。飛騨の里に再現された車田でも昔ながらの田植えの風景を見ることができます。
飛騨春慶弦楽器出前コンサート「Strings Quartet Mini Concert」
ONSEN・ガストロノミーウォーキングin奥飛騨温泉郷平湯
木々の香り、川のせせらぎ、爽やかな風を感じる新緑の中部山岳国立公園。日常の喧騒を忘れ、森の恵みと飛騨人のおもてなしに癒され、心身をリフレッシュするリトリートウォーキングイベントを開催します!
ののさまマルシェin高山別院
5月18日(日)10:00~15:30 「花まつり」が行われます
花まつりはお釈迦様のご誕生をお祝いする日。本来は4月8日ですが、高山では毎年この時期に行われています。今年もたくさんのお店が出店予定!13:00からは法要も行われます。ぜひ、遊びに来てください
[〆切]はじめまして、茶道。
天満だより №54 (5月18日午前9時より 徳兵衛獅子全16曲を披露・収録)
天満だより№54です。ぜひごらんください。徳祐会 結成55周年 記念行事へのご案内高山市無形民俗文化財 徳兵衛獅子 全16曲を披露・収録めったに見ることのできない曲も含まれています。ぜひお越しください。
第8回飛騨位山トレイル
累積標高差が大きく、バラエティに富む魅力的な山岳トレイルの大会です。位山から川上岳へ縦走するロング32km、位山山頂を目指すショート12kmなど、3種目に分かれて神の山と呼ばれる位山を駆け巡ります。新たにファミリーコースも設けられ、ますます盛り上がりを見せ…
お散歩マルシェ
松之木町 車田の田植え
全国に2か所だけに伝わる珍しい田植え
車田は新潟県佐渡島と岐阜県高山市だけに伝わっている特殊な田植えの方法です。高山市では松之木町の車田保存会が代々、昔ながらの方法を今に伝えています。車田の中央に杭をたて、そこから7本の線を引き、この線の上に3本の苗を5株ずつ植え、その外側に苗を同心円状…
播隆祭・北アルプス飛騨側開山祭
北アルプス 笠ヶ岳・槍ヶ岳の開山の祖である播隆上人を讃え行われる開山祭。シーズン中の安全を祈願し、奥飛騨の伝わる獅子舞や鶏芸が披露されます。
ライチョウ展+SDGs「ライチョウの未来は私たちの未来」
けさやま梵マルシェ
今年はパン屋さんが大集合!普段味わえないいくつものお店のパンをどうぞ。食べ物やクラフト体験のほか、藤原麻衣さんのヨガ体験、謎解き山歩き探検ではクリア特典も。GW最終日は千光寺へ!