条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- 開催日を選択
- 現在地からの距離を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
開催日を選択
現在地からの距離を選択
検索結果
- 並び順
- 開催日順
- 人気順(週間)
- 現在地から近い順
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
- マップ
飛驒の里 夏休み縁日のお知らせ
飛驒の里では、夏休みの特別イベントとして「夏休み縁日」を開催いたします。 懐かしい雰囲気の中で、射的、輪投げ、キャラクター人形すくいなどの楽しい遊びをお楽しみください。 また、駄菓子の販売も行いますので、家族みんなで夏の思い出を作りに来てください。 …

「カイコを観察しよう」イベントのお知らせ
飛驒の里の西岡家にて「カイコを観察しよう」イベントを開催いたします。 実際にカイコを見たり、触れたりしながら、カイコの生態について学べる貴重な機会です。 また、カイコに関するクイズも設置していますので、楽しみながら知識を深めることができます。 夏休み…

飛騨春慶弦楽器出前コンサート ~飛騨家具に座って聴く飛騨春慶弦楽器四重奏~
オーケストラ・アンサンブル金沢第1ヴァイオリン トロイ・グーギンズ第2ヴァイオリン 坂本久仁雄ヴィオラ 丸山萌音揮チェロ 早川 寛

午後のコーヒータイムコンサート

令和6年度「縄文土器づくり講座」開催のお知らせ
細く伸ばした粘土ひもを積み重ねていく「輪積み」という手法を使い土器を形成し、縄文時代と同じ方法で模様を付けます。夏の思い出に縄文体験をしてみませんか?
うらら館夕暮れコンサート

彩りのある暮らしを紡ぐ 草木染め絨毯 展 ギャッベとニヤローラン
●ギャッベとは南ペルシャの遊牧民が、上質な羊毛を、草木や花などで染め、丁寧に織り上げられた色鮮やかな絨毯です。欧米では自然から生まれたアート作品と言われています。●ニヤローランとは手織り絨毯の長い歴史を誇る中国で蘇った清・明朝時代の伝統的な製法が、日…

飛騨の里七夕飾りイベント開催のお知らせ
飛騨の里では、7月19日(金)から8月7日(水)までの期間中、七夕飾りのイベントを開催いたします。里の池の前には美しい七夕飾りを、五阿弥池には幻想的な川床飾りを設置します。また、里内の西岡家には笹と短冊を用意し、ご来場の皆さまに願い事を書いていただけま…

市民無料公開日 ~田中学芸アドバイザーによる飛騨の里案内・解説~
飛騨の里では、学芸アドバイザーの田中彰氏による現地案内・解説イベントを開催いたします。歴史文化(観光)施設の市民無料公開時に、国指定重要文化財の建物について深く学べる貴重な機会です。田中彰氏の詳しい解説とともに、飛騨の歴史と文化をより深く理解できる…

飛騨高山 響鳴 ~童心と県連の仲間たち~(太鼓公演)

飛騨高山まちの博物館夏季特別展「どうした長近(ながちか)」
三人の天下人に仕えた飛騨の名将
金森長近(かなもりながちか)は大永4年(1524)に生まれ、令和6年で生誕500年を迎えます。長近は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三人の天下人に使えて各地を連戦、多くの功績を残しました。天正13年(1585)の飛騨攻略では当時飛騨を治めていた三木氏を倒し、その功…

高山市民プールオープニングイベント
みんなの高山市民プールがこの夏リニューアル!
高山市民プールがリニューアルオープン!隣接する赤保木公園と一体化し、より楽しめる場所となりました。水上遊具や広々としたイートインスペースが登場。7月13日に完成記念式典を開催します。テープカットや入水カウントダウンが行われ、赤保木公園エリアにはキッチ…

TAKAYAMA Night Pool Picnic
2日間限定で夜のプールをライトアップ
高山市民プールのリニューアルを記念して、2日間限定で夜のプールをライトアップ!通常では入れない夜の市民プール、2日間限定で夜も入場可能に!イルミネーションとみんなの演出で幻想的な水辺空間を創り上げます。赤保木公園にはキッチンカーも多数出店!お気に入り…

【7/13~15】ランコレクション☆夏の高地合宿in御嶽(オンタケ)
この夏の一大イベント!標高1300mの高地で走り込み! 〈1泊2日・2泊3日の各コースあり〉 〈ペーサーとしての参加(2泊3日のみ)割引有り❕〉 多くの大学や実業団チームが、ここで夏合宿を行っています。 涼しく充実した練習環境で、クロカンやロード走、トラック…

吉田玉男の世界
演目1 . 「二人三番叟」 吉田玉男(文楽)・谷口裕和(日本舞踊)2. 解説コーナー 文楽の楽しみ方3. 「本朝廿四孝」奥庭狐火の段 谷口裕和4 . 「心中天網島」天満紙屋内の段 吉田玉男、他出演[太夫]豊竹呂勢太夫、他 [三味線]竹澤宗助、他[人形遣い]吉田玉男…

[体験]7/13(土) 紙飛行機を飛ばそう!<飛騨センター>
![[体験]7/13(土) 紙飛行機を飛ばそう!<飛騨センター>](/lsc/upfile/spot/0000/5105/5105_1_m.jpg)
石原裕次郎生誕90年記念 太陽の季節ここに始まる
「日本で最も愛された男」の兄弟ヒストリー
石原裕次郎生誕90年記念「太陽の季節ここに始まる」~人生のすべてが青春だった~石原裕次郎生誕90年を記念して、企画展「太陽の季節ここに始まる」を開催いたします。今から70年前、自由に生き、感性を思う存分に発揮させた兄弟がいました。銀幕スタートして輝いた弟…

おいぬ市
今年も切腹ピストルズが飛騨に参上!!!7/7(日) 飛騨一宮水無神社 「おいぬ市」 @yoroido_山の耳も全面サポート!!前売チケット絶賛販売中です前売チケットには特典(手拭いと缶バッジ)がついてきますよ〜 特典は数に限りがございますのでお早めに!!当日はスタッ…
ひだウクレレフェスティバル
遂に開催レレフェスひだ2024飛騨各所そして内外からウクレリアンが集結、夏の高山でウクレレを楽しもう今回はゲストプレイヤーに『The Beers ukulele ver.』をお迎えしビールズの新たな一面とウクレレの楽しさを再発見この日ばかりはビールズもギターをウクレレに持ち…

平湯民俗館 禄次ジャズの夜
7月6日(土曜日)、平湯民俗館酒処にて、JAZZライブを開催いたします????ジャズバンド「キングサーモンズ」が来てくださいます。ライブは19:00から行う予定、お食事される方は無料でお楽しみいただけます
