イベント

検索結果

483件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
現在地から近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

高山文化芸能祭2025

より多くの方に親しんでいただけるよう、「高山文化フォーラム」は名称を「高山文化芸能祭」に変更し、「文化」と「芸能」の祭典として開催します。今年度は文化展に14団体、芸能の部に30団体と、これまでより多くの団体にご参加いただき、さらに賑やかになります。開…

高山文化芸能祭2025

アロマ講座&ブレンドオイルづくり

HIDA高山店 森と暮らしの編集室では「アロマ講座&ブレンドオイルづくり」を開催します。セラピスト・アロマテラピーインストラクターとして活躍する松田旬古氏から、アロマに関する知識や使い方などを教わりながら樹木や柑橘系の爽やかな香りをブレンドして、暑い季節…

アロマ講座&ブレンドオイルづくり

新穂高の湯 新緑ライトアップ

新穂高温泉の公共露天風呂「新穂高の湯」を期間限定でライトアップいたします。期間中は、新穂高の湯も営業時間を延長し午後9時までご利用いただけます。新緑景色とともにゆったりと入浴をお楽しみ下さい。

新穂高の湯 新緑ライトアップ

第24回市民歴史散歩 国指定史跡「松倉城跡」を巡る

令和7年に国指定史跡として認定された「松倉城跡」は、市街地の南西、標高約860メートルの松倉山の山頂につくられた戦国時代の山城です。高山盆地が一望できる場所にあり、飛騨を統治する上で重要な拠点であったと考えられています。今年の市民歴史散歩では、飛騨の…

第24回市民歴史散歩 国指定史跡「松倉城跡」を巡る

出張 輪島朝市が参ります‼️

6月14日15日の2日間、陣屋前朝市と宮川朝市さんにそれぞれ2店舗ずつ輪島朝市さんか出店致します。皆さん、是非遊びに来てくださいね。お待ちしておりますm(_ _)m

出張 輪島朝市が参ります‼️

城山公園散策ツアー「高山城の大手道を探る」

城山公園散策ツアー「高山城の大手道を探る」

第13回飛騨高山ウルトラマラソン

日本一広い市「高山市」を走る!

日本一広い市である高山市を駆け巡る飛騨高山ウルトラマラソン。伝統が息づく古い町並を通り抜けると、自然豊かな飛騨山脈を望むコースへと続いていく。高低差約800mという過酷さに、最長100Kmのコースを設定。地元市民の応援と飛騨高山の自然を体いっぱいに感じなが…

第13回飛騨高山ウルトラマラソン

久々野の森時間

新緑の森を満喫する旅

久々野の森時間 新緑の森を満喫する旅~【林野庁】森林サービス産業推進地域登録(岐阜県高山市久々野町)を受けた株式会社長瀬土建が2025年の第2弾アクティビティツアーを紹介いたします。今回は「久々野の森時間 ~新緑の森を満喫する旅~」と題して、若葉が生い…

久々野の森時間

サスティナブルマーケット in MAKER361

サスティナブルマーケット in MAKER361

2025年 初夏のくぐのワイン試飲会のお知らせ

自分の五感で選ぶ世界のワイン! まるで世界を旅行するかのような、たくさんの国や地域のワインを、50種類楽しめる会です♪ フランスやイタリア、スペイン、ドイツといった良く知られた有名な産地の他に、南半球の産地やルーマニアやジョージアのような珍しい国のワ…

2025年 初夏のくぐのワイン試飲会のお知らせ

西山瞳 牧山純子 DUO LIVE

西山瞳 牧山純子 DUO LIVE

飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり

古い町並の酒蔵をめぐる試飲&スタンプラリー

飛騨高山は気候や水、お米に恵まれ、良質な地酒を生み出しました。古い町並みに残る歴史ある酒蔵では今も酒造りが営まれています。飛騨高山酒蔵のん兵衛まつりは、試飲をしながら酒蔵をめぐるスタンプラリー。飛騨高山御酒飲帳を買って6つの酒蔵を制覇しよう!詳しく…

飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり

茶房 蔵茂 JAZZ LIVE!

茶房 蔵茂 JAZZ LIVE!

泣き相撲飛騨高山場所

元気な赤ちゃん、泣き声で競う!

赤ちゃんの健康と幸せを願って、泣き相撲 飛騨高山場所を開催。300組もの可愛い赤ちゃん達が東西に分かれて大参戦! はっけよ~い、にらめっこ! 先に泣いた赤ちゃんに軍配があがる。全力で泣いて頑張る赤ちゃんたちに家族みんなで声援を!当日参加は不可、事前の参加…

泣き相撲飛騨高山場所

福地温泉新緑の街並みライトアップ

新緑の美しいシーズンにあわせ福地温泉の街並みを幻想的にライトアップ。新緑景色に包まれた福地温泉一帯の散策をお楽しみ下さい。

福地温泉新緑の街並みライトアップ

ひだ庄川清流やまめ釣り大会

釣り上げ漁中5匹の総重量により順位を決定します。(大物賞は体長の最も長いものにより決定)大会参加者は大会終了後も当日のみ大会開催区域の庄川で遊漁できます。

ひだ庄川清流やまめ釣り大会

平湯自然探勝路山野草鑑賞1時間コース

一足遅れのひらゆの春。六月の山野草を見に来ませんか?残雪の笠ヶ岳と新緑の森が輝き始める6月は平湯では花の種類が一番多い季節です。平湯ならではの可憐な花々を見に来ませんか?専門のガイドが丁寧に解説します。

平湯自然探勝路山野草鑑賞1時間コース

大ネズコ登山と山野草鑑賞3時間コース

一足遅れのひらゆの春。六月の山野草を見に来ませんか?残雪の笠ヶ岳と新緑の森が輝き始める6月は平湯では花の種類が一番多い季節です。平湯ならではの可憐な花々と平湯を代表する大きなネズコを見に来ませんか?専門のガイドが丁寧に解説します。

大ネズコ登山と山野草鑑賞3時間コース

HIDA CRAFT FAIR 2025

HIDA CRAFT FAIR 2025

のり森ファミリーDAY

国立乗鞍青少年交流の家はファミリーでも利用できるんです。広大なフィールドで遊びたい!森で癒されたい!ちょっと遠出をしたい!そんな週末に、是非ご利用ください。

のり森ファミリーDAY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. ...
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
ページトップへ