イベント

検索結果

434件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
現在地から近い順
更新順
表示切替
タイル
リスト
マップ

播隆祭・北アルプス飛騨側開山祭

北アルプス 笠ヶ岳・槍ヶ岳の開山の祖である播隆上人を讃え行われる開山祭。シーズン中の安全を祈願し、奥飛騨の伝わる獅子舞や鶏芸が披露されます。

播隆祭・北アルプス飛騨側開山祭

第8回飛騨位山トレイル

累積標高差が大きく、バラエティに富む魅力的な山岳トレイルの大会です。位山から川上岳へ縦走するロング32km、位山山頂を目指すショート12kmなど、3種目に分かれて神の山と呼ばれる位山を駆け巡ります。新たにファミリーコースも設けられ、ますます盛り上がりを見せ…

第8回飛騨位山トレイル

ののさまマルシェin高山別院

ののさまマルシェin高山別院

TAKAYAMA GLOBAL CAFE たかやまグローバルカフェ

外国語、日本語で楽しくおしゃべりしませんか?

TAKAYAMA GLOBAL CAFE たかやまグローバルカフェ

[〆切]はじめまして、茶道。

[〆切]はじめまして、茶道。

ONSEN・ガストロノミーウォーキングin奥飛騨温泉郷平湯

木々の香り、川のせせらぎ、爽やかな風を感じる新緑の中部山岳国立公園。日常の喧騒を忘れ、森の恵みと飛騨人のおもてなしに癒され、心身をリフレッシュするリトリートウォーキングイベントを開催します!

ONSEN・ガストロノミーウォーキングin奥飛騨温泉郷平湯

「五月の風」のコンサート

「五月の風」のコンサート

柳家喬太郎独演会 in 初夏の高山

柳家喬太郎独演会 in 初夏の高山

飛騨の味まつり

心のふるさと飛騨の味を召し上がれ!

春と秋に開催されている好評の飛騨の味まつり。飛騨牛の串焼きやイワナやアマゴの塩焼き、みだらしだんごや五平餅などふるさと岐阜の味が勢ぞろい。昔懐かしいあの味や、新しい味の発見も。

飛騨の味まつり

泣き相撲飛騨高山場所

元気な赤ちゃん、泣き声で競う!

赤ちゃんの健康と幸せを願って、泣き相撲 飛騨高山場所を開催。300組もの可愛い赤ちゃん達が東西に分かれて大参戦! はっけよ~い、にらめっこ! 先に泣いた赤ちゃんに軍配があがる。全力で泣いて頑張る赤ちゃんたちに家族みんなで声援を!当日参加は不可、事前の参加…

泣き相撲飛騨高山場所

ひだ庄川清流やまめ釣り大会

釣り上げ漁中5匹の総重量により順位を決定します。(大物賞は体長の最も長いものにより決定)大会参加者は大会終了後も当日のみ大会開催区域の庄川で遊漁できます。

ひだ庄川清流やまめ釣り大会

飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり

古い町並の酒蔵をめぐる試飲&スタンプラリー

2025年は6月5日~6月30日に開催!飛騨高山は気候や水、お米に恵まれ、良質な地酒を生み出しました。古い町並みに残る歴史ある酒蔵では今も酒造りが営まれています。飛騨高山酒蔵のん兵衛まつりは、試飲をしながら酒蔵をめぐるスタンプラリー。飛騨高山御酒飲帳を買っ…

飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり

西山瞳 牧山純子 DUO LIVE

西山瞳 牧山純子 DUO LIVE

2025年 初夏のくぐのワイン試飲会のお知らせ

自分の五感で選ぶ世界のワイン! まるで世界を旅行するかのような、たくさんの国や地域のワインを、50種類楽しめる会です♪ フランスやイタリア、スペイン、ドイツといった良く知られた有名な産地の他に、南半球の産地やルーマニアやジョージアのような珍しい国のワ…

2025年 初夏のくぐのワイン試飲会のお知らせ

第13回飛騨高山ウルトラマラソン

日本一広い市「高山市」を走る!

日本一広い市である高山市を駆け巡る飛騨高山ウルトラマラソン。伝統が息づく古い町並を通り抜けると、自然豊かな飛騨山脈を望むコースへと続いていく。高低差約800mという過酷さに、最長100Kmのコースを設定。地元市民の応援と飛騨高山の自然を体いっぱいに感じなが…

第13回飛騨高山ウルトラマラソン

夏越祭大祓式

夏越祭大祓式

大祓式(芽の輪くぐり)

夏を無事に乗り越す願いから「夏越の祓い」ともいいます。今年前半年間の罪穢れを祓います。境内に設けた大茅の輪をくぐることにより、無病息災を祈ります。

大祓式(芽の輪くぐり)

飛驒一宮水無神社 大祓式(夏越祭)

飛驒一宮水無神社 大祓式(夏越祭)

飛驒天満宮 大祓式

茅の輪をくぐります。半年間の罪穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈る祭り。「蘇民将来」と唱え、茅の輪をくぐります。氏子の家の玄関にはお祓いされた茅の輪が掲げられます。

飛驒天満宮 大祓式

夏の飛騨高山ライトアップ

飛騨高山を夜さんぽ。

昼間の暑さから一転、夏の夜の高山は涼しさに包まれる。夕暮れとともにライトアップされた中橋が幻想的な姿を見せてくれます。夕涼みのお散歩にどうぞ。

夏の飛騨高山ライトアップ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. ...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ページトップへ