飛騨高山温泉でぽかぽか旅♨
観光&温泉が楽しめる飛騨高山!魅力的な施設がいっぱいの飛騨高山温泉をご紹介

飛騨高山へ旅行をするならまずお宿探し。気になる立地やお食事、お部屋、そして…温泉!せっかく泊るなら、広い大浴場でゆったり足を伸ばし、心行くまでお湯に浸かり、日頃の疲れを癒したい。日に二度、三度とお風呂に入れるのも温泉宿の醍醐味。名湯 飛騨高山温泉でぽかぽかほっこり旅、してみませんか?
飛騨高山温泉の特徴
充実した旅は温泉宿から
飛騨高山温泉の泉質は主に3種類、単純温泉、ナトリウム・炭酸水素塩温泉、ナトリウム・塩化物温泉。10か所もの源泉から湧出されるお湯はそれぞれに特徴があり、泉質が異なります。内8か所のお宿は自家源泉。その他の宿は全国でも珍しい配湯システムで温泉を維持しています。湯上り後もぽかぽかと温かく、お肌を柔らかくすべすべにする美肌効果も期待できそう。観光だけではなく、お宿での充実した時間も旅の醍醐味。飛騨高山温泉ならその両方が叶います。
温泉の主な効能 |
---|
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばり、慢性消化器病、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、病後回復期、披露回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など |
飛騨高山温泉の魅力
観光&グルメ、さらに温泉
いわゆる「温泉街」という風情とは少し異なる飛騨高山。山中にありながら独自の文化を育んだこの地は見どころいっぱい、グルメも充実。古い町並を歩いて歴史を感じ、高山ラーメンを食べて舌つづみを打ち、お土産に地酒や工芸品を選ぶ。楽しく過ごした1日を温泉で締めくくれば、今までにない充実した旅となるはず。
飛騨高山温泉のお宿
自家源泉を持つ8つのお宿
まずは自家源泉を持つ8つのお宿をご紹介。滞在中に温泉を存分に楽しめるよう、浴場にもこだわりがあります。中には展望露天風呂や、お風呂のあとのマッサージスペースまで完備しているところも。朝に夜に、ついつい何度もお風呂に通ってしまいたくなる魅力がたっぷり詰まっています。
- ひだホテルプラザ
- 源泉:飛天の湯
泉質:ナトリウム-塩化物温泉 -
- 詳細を見る
- 高山グリーンホテル
- 源泉:飛騨高山温泉 天領の湯
泉質:ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩温泉(低調性、弱アルカリ性、低温泉)
日帰り入浴:あり -
- 詳細を見る
- ホテルアソシア高山リゾート
- 源泉:飛騨高山温泉1号泉
泉質:単純温泉(弱アルカリ性低調性低温泉)
日帰り入浴:あり -
- 詳細を見る
- 飛騨亭花扇/花扇別邸いいやま
- 源泉:神代の湯
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩温泉(低調性中性温泉) -
- 詳細を見る
- 高山龍神温泉 龍リゾート&スパ
- 源泉:高山龍神温泉
泉質:アルカリ単純泉(ph9.1) -
- 詳細を見る
- 飛騨花里の湯 高山桜庵
- 源泉:飛騨花里の湯
泉質:ナトリウム-塩化物温泉(低調性弱アルカリ性温泉) -
- 詳細を見る
- スパホテルアルピナ飛騨高山
- 源泉:大名田温泉
泉質:含弱放射能-ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性低調性低温泉) -
- 詳細を見る
- 飛騨高山 天然自家温泉 臥龍の郷
- 源泉:自家源泉 臥龍の湯
泉質:アルカリ性単純硫黄温泉(アルカリ性低調性温泉)
日帰り入浴:あり -
- 詳細を見る
タンクローリーが大活躍!
珍しい配湯システムで温泉を楽しむ
古い町並に代表される観光地 飛騨高山。伝統的な家屋が立ち並ぶ町中など、様々な事情で温泉の掘削が難しい場合があります。この問題を解決したのが2台のタンクローリー。2つの源泉から1度に4トンもの温泉を運び、各お宿に配達!そのおかげで30ものお宿で飛騨高山温泉のお湯を楽しむことができます。
2つの源泉は松倉湯の山温泉と、ひだまりの湯。湯からあがってもいつまでもポカポカと温まると評判です。
各温泉の成分分析はこちら
- 飛騨高山温泉 旅館あすなろ
-
- 詳細を見る
- お宿いぐち
-
- 詳細を見る
- 飛騨高山温泉の宿 民宿岩田館
-
- 詳細を見る
- 緑風苑きよはる
-
- 詳細を見る
- 民宿桑谷屋
-
- 詳細を見る
- おやど古都の夢
-
- 詳細を見る
- 四季俱楽部 飛騨高山荘
-
- 詳細を見る
- 御宿四反田
-
- 詳細を見る
- シャレー中西
-
- 詳細を見る
- スーパーホテル飛騨・高山
-
- 詳細を見る
- まち宿壱龍
-
- 詳細を見る
- 高山わんわんパラダイスホテル&コテージ
-
- 詳細を見る
- 旅館田邊
-
- 詳細を見る
- 飛騨高山 二人静 白雲
-
- 詳細を見る
- 本陣平野屋 花兆庵/本陣平野屋 別館
-
- 詳細を見る
- 高山シティホテルフォーシーズン
-
- 詳細を見る
- 宝生閣
-
- 詳細を見る
- 旅館むら山
-
- 詳細を見る
- お宿 吉野屋
-
- 詳細を見る
- AYUN高山セントラルホテル
-
- 詳細を見る
- ワットホテル&スパ飛騨高山
-
- 詳細を見る
- たびのホテル飛騨高山
-
- 詳細を見る
- 旅館一の松
-
- 詳細を見る
- 東急ステイ飛騨高山結の湯
-
- 詳細を見る
- ルートイングランティア飛騨高山
-
- 詳細を見る
- ホテルウィングインターナショナル飛騨高山
-
- 詳細を見る
- hotel around TAKAYAMA
-
- 詳細を見る
- メルキュール飛騨高山
-
- 詳細を見る
- Hotel and Spa Gift TAKAYAMA
-
- 詳細を見る
- 百年古民家いろり宿飛騨屋
-
- 詳細を見る
日帰り入浴が楽しめる施設
手軽に楽しみたい!日帰りでも楽しめる飛騨高山温泉
日帰りでも温泉は楽しめるの?もちろんです!日帰り温泉施設、日帰り入浴の受け入れをしている宿が市街地よりほど近くにあり、便利にご利用いただけます。レンタルタオルのご用意があるので、手ぶらでも大丈夫!旅先でお風呂を済ませてしまえば、帰宅してからゆっくり過ごせますね◎
施設名 | 時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
高山グリーンホテル | 11:00~14:00 15:00~22:00 | 大人1,500円 小学生750円 幼児(3~5歳)300円 | フェイスタオルを含む バスタオル利用の場合は別途500円 |
ホテルアソシア高山リゾート | 7:00~11:00 13:00~21:00 | 大人1,500円 小学生600円 幼児(3歳~未就学児)400円 | レンタルタオルを含む 下記日程は利用不可 1/6~10、5/6~7、6/5~19、8/26~27、11/26、12/14~19 |
臥龍の郷 | 5:30~23:00 | 大人900円 小学生450円 小学生未満 無料 | バスタオル・フェイスタオルセットは別途300円 ※2025/4/1~施設改修のため休館 |
ひだまりの湯 | 7:30~23:00 | 大人1,150円 中学生700円 小学生まで600円 4歳未満 無料 | タオル・館内着セットは別途400円 |
飛騨高山温泉のキャラクター
温泉むすめ、活躍中!
2017年に始まった地域創生プロジェクト「温泉むすめ」。日本各地の温泉を可愛らしい姿に擬人化し、ファンの聖地巡礼を促進しています。飛騨高山温泉のキャラクターは「高山匠美(たかやまたくみ)」。飛騨山脈を駆け回るような元気の良さで飛騨高山温泉のPRに努めています。
飛騨高山温泉をマップで確認
Google Mapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
お問合せ
飛騨高山温泉協議会 0577-57-9800
飛騨高山温泉組合 0577-36-1011