金蔵獅子
県指定重要無形民俗文化財
金蔵獅子は、飛騨から越中にかけ各地に伝承されている郷土芸能で、例祭時に奉納されます。国府町金桶、広瀬町、上広瀬の三地区の金蔵獅子は芸術的価値が高く地方の特色を良く伝えており、いずれも岐阜県の重要無形民俗文化財に指定されています。金蔵獅子は、天狗面をつけた男神(金蔵)と、お福面をつけた女神(おかめ)が協力して、田畑を荒らす獅子を退治する物語が演じられます。
■開催日と開催場所
5月3日 冨士神社(金桶区)
5月4日 廣瀬神社・度瀬神社(広瀬町区)
9月第3日曜日 加茂神社・諏訪神社(上広瀬区)
基本情報
- 開催期間
- 毎年5月3日・5月4日・9月第3日曜日
- 開催場所
- 冨士神社・廣瀬神社・度瀬神社
- 所在地
- 岐阜県高山市国府町
- 電話番号
- 0577-72-3111
- お問い合わせ先
- 高山市国府支所
- アクセス
- JR高山駅より車で約25分。または高山ICより約25分。
- WEBサイト
- 飛騨高山こくふ観光協会