飛騨高山雛まつり
市内各所で土雛や古今雛など代々伝わる雛人形を展示。
雪国である飛騨地方は春の訪れが遅く、季節の行事をひと月遅れて行う風習があります。桃の節句・雛まつりもそのひとつ。飛騨高山雛まつりでは、市内の観光施設、ホテル・旅館、まちなかのお店に土雛や古今雛など代々伝わる雛人形を展示して桃の節句を祝います。
雛まつりスタンプラリー開催!
可愛いさるぼぼをプレゼント!指定の4か所を巡るスタンプラリーに参加しませんか?
- 飛騨高山雛まつりの会場でパンフレットを入手
- 指定の箇所を巡りスタンプを捺す*
- 4か所以上のスタンプを集めたパンフレットを中橋観光案内所にて提示すると、可愛いさるぼぼをプレゼント!
※スタンプは、ひだホテルプラザ、本陣平野屋別館、飛騨高山まちの博物館、飛騨の里、高山陣屋の5か所にあります。このうち、4か所以上でスタンプを捺すとさるぼぼをもらえます。
基本情報
- 開催期間
- 毎年3月1日~4月3日
- 開催時間
- 展示施設による
- 開催場所
- 高山市内各所(宿泊施設、観光施設など)
- 電話番号
- 0577-36-1011
- お問い合わせ先
- 飛騨・高山観光コンベンション協会
- 料金
- 観光施設は入場料金が必要
- WEBサイト
- 特集:飛騨高山ひなまつりGoogleマップ:2025年飛騨高山雛まつり
- 関連資料
- 備考
展示施設が臨時休館されている場合がありますので、ご了承ください。